新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

21

【増枠】ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4)

ソフトウェアテストに興味がある・ソフトウェアテストのワークショップを体験したい

Organizing : WACATE実行委員会

Hashtag :#wacate
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
34/50

Description

ご注意

以下の2回のイベントと 同様の内容(再演) です。
2018/05/11(金)に実施 「ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(1)」
https://wacate.connpass.com/event/86587/

2019/05/10(金) に実施予定「ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(3)」
https://wacate.connpass.com/event/126459/

概要

ソフトウェアテストのテスト設計技法についての勉強となります。

  • 発表者からテスト設計技法の説明(座学)
  • ミニワークショップ(手を動かしてみる)

これからソフトウェアテストを勉強してみようと思っている人、 仕事で必要だけど何から勉強するのがいいかわからない人、 そんな方のご参加をお待ちしています。

WACATE2019夏の参加を迷っていらっしゃる方は、 この機会にWACATE実行委員に直接質問等をしていただくことも可能です。 (このイベント前にWACATE2019夏が定員に達してしまう可能性があることもご了承ください)

セッション・ワークショップ概要

  • テスト設計技法を取り扱います。
  • あまりテスト設計技法に馴染みのない方も、普段からテスト設計技法を使っている方も、テスト設計技法の基本について勉強、おさらいしましょう。
  • 簡単な題材で実際に手を動かして体験してみましょう。(ミニワークショップ)

WACATEって?

ソフトウェアテストの勉強って、本や記事を読むことに加えて、 実践してみると理解があがりそうじゃありませんか?

私たちWACATEは、夏と冬、年二回 勉強会を開催しています。 一泊二日泊りがけで、様々なセッションやワークショップに参加し、 参加者との交流を深めてもらう場でもあります。

すでに10年以上年2回開催しており、毎回初参加・リピータも多いのです。 このWACATEを、もっといろいろな人に知ってもらいたく、 過去の一部セッションの短縮版を作り、勉強会を開いてみることにしました。

さらに詳細な情報はWACATEのサイトも見てみてください。 https://wacate.jp/

タイムテーブル

  • 19:30 ~ 受付開始
  • 19:45 ~ 19:50 オープニング・会場説明
  • 19:50 ~ 20:50 セッション・ワークショップ
  • 20:50 ~ 20:55 休憩
  • 20:55 ~ 21:15 質疑応答・ディスカッション
  • 21:15 ~ 21:30 WACATEのご紹介・質疑応答
  • 21:30       クロージング
    都合によりタイムテーブルを変更する場合があります。

参加費

  • 無料

対象者

  • これからソフトウェアテストを勉強する人
  • まだまだソフトウェアテスト初心者だと思う人
  • IT勉強会にあまり参加したことがない人

会場について

  • 今回は株式会社ビズリーチ様のスペースをお借りしています。
  • 会場はビルの入場にカードキーが必要となります。
    • 20:00までは「WACATE勉強会」と書かれた紙を持って、ビルの入り口に立ち鍵の開錠をいたします。
    • 20:00以降の入場となる際には、以下のいずれかの方法で到着した旨をお伝えください。
      • https://twitter.com/nihonbuson 宛にリプライツイートしていただく (オススメ)
      • 本ページのフィード欄に書いていただく (ちょっと反応が遅くなるかも)

注意事項

  • 勉強会の中でWACATEの紹介をさせていただきます。
  • 次回のWACATEに参加予定がない・参加意思がなくても本勉強会に参加いただけます。(大歓迎です)
  • 定員は状況を見て増枠する場合があります。

更新情報

  • 4/21 作成

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

MasanoriNamiki

MasanoriNamiki published 【増枠】ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4).

04/23/2019 12:00

ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4) を公開しました!

Group

WACATEソフトウェアテストワークショップ

ソフトウェアテストのセッション・ワークショップを年に2回、合宿形式で実施します

Number of events 13

Members 280

Ended

2019/05/21(Tue)

19:45
21:45

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/04/23(Tue) 12:00 〜
2019/05/21(Tue) 21:45

Location

株式会社ビズリーチ(渋谷363清水ビル)

東京都渋谷区渋谷3丁目6-3 渋谷363清水ビル7F

Attendees(34)

amakan

amakan

ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4) に参加を申し込みました!

うみ

うみ

ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4) に参加を申し込みました!

knts

knts

ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4) に参加を申し込みました!

yebihara

yebihara

ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4)に参加を申し込みました!

RinaKayama

RinaKayama

ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4) に参加を申し込みました!

K_btlear

K_btlear

I joined ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4)!

みなみぬまえび

みなみぬまえび

ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4)に参加を申し込みました!

takahashi_inet

takahashi_inet

ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4) に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4) に参加を申し込みました!

misaki_s_s

misaki_s_s

ソフトウェアテスト・最初の一歩【初心者歓迎】・WACATE(4)に参加を申し込みました!

Attendees (34)

Canceled (34)